自己肯定感が低い原因と高め方

繊細
あけみ
あけみ

こんにちは!

あけみです

「自分はこうあるべき!」という
理想像を作ってませんか?

“完璧じゃないといけない”
“優しくしないといけない”と思いすぎて

その事ができなかった時に
自分にショックを受けてしまいますよね

自己肯定感を高めることで
自分自身を大切にできます

自信がなくても
自己否定する事は減ります

そして、

行動に移すことができるのです

「自分なんて」と悩んでいた事が

これはこれ!
それはそれ!

割り切れる考え方になるんです!

この考え方を持つことで
悩みを引きづることも無くなります

少しでも悩みを減らして
幸せな人生を掴みましょ!

自己肯定感が低い原因

過去に挫折や、トラウマを抱えてしまい
日常生活や、仕事で

フラッシュバックしてしまうと

「自分はやっぱりダメな人間なんだ」と

思ってしまい、気持ちが落ちてしまいます

傷つきたくないという思いが強すぎると
些細な事でも敏感に反応してしまい、

一部のことの注意を受けても
「自分が出来ないから…」と

大きく受け止めてしまいます

そして、

周りの評価も気になり
期待に答えようとして

頑張りすぎてしまいます
目標が高ければ高いほど

できなかった時に
自分を責めてしまい

自己肯定感が下がるキッカケになります

自己肯定感が低いとどうなるか

・新しく挑戦する意欲がなくなる

・自分で判断できない

・自己犠牲、我慢をするようになる

何かしようと思っても、その先で
迷惑をかけたらどうしようなど

心配事を考えすぎると

1歩踏み出す勇気がなくなります
それにより、諦める癖がついて

自分の気持ちより
周りを優先してしまいます

自己肯定感を高め方

・自分の長所を探す

・周りと比べない

・新しいことに挑戦する

・自分自身を大切にする

今まで、「自分なんて…」と思ってた方は

自分にも出来ることがある!

という所を見つけてほしいです

人に優しく出来る事も長所です

ダメな人なんていないので
周りから良く感謝される事から

思い出して、
ノートに書き出してみてください

そして、周りと比べないでください

周りと自分を比べて
落ち込まなくてもいいんです

それぞれの生き方があって
今の自分がいます。

価値観や考え方も違うので

自分は自分!
周りは周り!

と割り切って接しましょ

新しいことにもチャレンジしてみてください

HSP気質の人は
刺激を受けるのが苦手なので

どうしても避けてしまいがちですが、

同じ事をしていても
いつもの生活と変わらないので

そこから脱出するには
小さいことでも

新しいことをしてみることが大切です

挑戦をする事で
自己肯定感も上がっていきます!

これが1番大切なんですが、
自分自身を大切にしてください

自分のする行動や、発言を肯定して
認めてあげることで

自己肯定感が上がり

前向きに考えられて
生きやすくなります

頑張っていない自分も、
わがままを言っている自分も

すべて認めて、

「今日しか出来ないことをした!」と

割り切ったり、
開き直ることも大切です!

すべて同時進行でするのは

難しいも思うので
出来そうなことから

少しづつ始めていきましょう

私の公式LINEでは
色々な角度から

HSPについての情報発信をしております。

悩み相談も無料でお受けしております
ぜひ登録して

幸せになりましょ!
では、また次回の記事で!

公式LINEは
下の画像をクリックしてください
↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました